このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
どうも、maruです、
アバルトが『695トリブート131ラリー』を欧州で発表しました。
アバルトの名車「131ラリー」が最後のラリーに出走して40周年にあたることに敬意を表し、
世界限定695台を生産予定。
さっそくアバルトのホームページ見てみましたがなんも載っていない😭(2022年5月7日現在)
しかたないのでアバルトのイタリアのホームページにGo!

おっ?あるあるwかっこよ!








昔は丸みなかったんやねw
Contents
Dettagli tecnici

わっかりにくいのでグーグル先生に頼む(まあ数字でわかるけど)

スポーツマンが下がってしまったけどまあいいでしょうw

お値段はいかほど?
日本での販売価格がまだ発表されていない。

イタリアで33860ユーロというこは
ざっくり1ユーロ138円なので(2022年5月7日現在)
33860✖️138円 = 467万2680円
イタリアで買うと本体価格はこれぐらい
日本ではいくらぐらいか推測してみる。
ノーマルの595の価格で比較

本国イタリアでは22745ユーロ✖️138円 = 313万8810円

日本ではノーマル595は320万円。
ん?あんまり変わらないのかな?
この比率でいくと477万になったので480万円ぐらいなのかな?
と勝手に予想してみましたw

でもそれだと595のコンペと50万円しかかわらないのか・・・・。
だとするともう少し高いのかな←結局わからない模様

